2020年6月6日土曜日

「詰め替えそのまま」ポンプ単品を買うときは注意!

お久しぶりの更新ですが、ここにきて旅行ではなくライフハック?となります。迷走はしていません。

お風呂場をごちゃごちゃさせてくなくて、詰め替えボトルのいいのを探していたもののいいのがなくてこちらはもう2年以上大迷走。


最後に買ったのは、ネットで買ったら小さすぎて詰め替え全部入らないし、口が細くてワンプッシュで超ちょっとしか出てこなかった…(右のポンプ)。

しかも某化粧品メーカーは詰め替えを発売していないのだけど、それはお客さんが自分で詰め替えした場合の衛生レベルが自社基準を満たしていないためと聞いて、それ以来詰め替えること自体にも抵抗が出てきてしまった。

そして迷走の末見つけたのがこれ!「三輝の詰め替えそのまま
これ自体はもう私が今更紹介するまでもないくらい有名なアイテムっぽいのですが、まあまあ高いのにコロナで店舗で直接見ることができずなかなか買うふんぎりがつかない中で色々調べまくった末に大失敗したのでブログにまとめることにしました。


まず、どれ買うか問題。

7点セットとか


ミニとか


イエローとか


色々あって何を買うのが一番良いのかよく分からない。大サイズにしかない色とか、大とミニでひっかけるパーツのシステムが違うっぽいとか…

でもとにかくコロナで検討する時間はいっぱいあったため、調べまくった結果、
・大のほうがカラバリは多い
・大と小のポンプは出てくる量の違い
・大のホルダーは強力に挟んでひっかけて、小のホルダーは針を刺してひっかける
という違いだということが分かりました。

さらに調べていると、挟んで固定する大のホルダーよりも、針を刺して固定する小のホルダーのほうが安定するのでオススメという口コミが。

そこで、にわかに大のポンプに小のホルダーというセットで買いたいという気持ちが芽生えてきます。

そんな希望に応えてくれるのが三輝の公式EC。公式らしく、壊れたパーツだけを追加で購入できるように(ためだけか分かりませんが)細かくパーツごとに売っているのです。

喜び勇んで注文したのがコレ。
届いたのがコレ。



ん?どうやってくっつけるの?
確かに注文したものと届いたものは一致しているが、ポンプを購入したはずなのに、ポンプがくっつかない!

ここで買ったパーツが足りなかった問題が持ち上がります。

なんと、商品名の「ポンプ単品」は、液が出てくるパーツの中でも「ポンプのみ」という意味のようなのです。
各種ECショップで見ている限り、ほとんどがこの形↓で表示されているため


まさかこれが2パーツから成っているという発想がなかったのです。三輝のECサイトでもそういう記述はなかったのですが、詰め替えパックに取り付けるのは、別途「コレット単品」というパーツ↓を購入する必要がありました。
確かにこれ売ってるのはちゃんと見えてたけど、自分には関係ないと思ってスルーしてたわ。。

追加でコレットを手に入れ、無事ポンプとコレットが揃い装着可能に!


ちなみに実はホルダーのデザインもなんだかなあと思っていたら、ホルダーなくても良いよという口コミを見て、パンチで穴を開けてS字フックで引っかけました。


とりあえず家にあったS字フックで引っかけてますが、ちゃんと色と大きさ揃えたい。

使い心地は全く問題なく、清潔だし引っかけてお風呂場はすっきりしたし満足です。

洗濯洗剤にもつけてみました♡ 調子いいです。



2016年6月13日月曜日

伊勢参り 袋井〜浜松

今日も泊まったホテルのある浜松がゴールだったため、駅でコインロッカーに荷物を預けて身軽で出発。歩く以上に荷物が重いほうが疲れるのでこの手法は画期的だった。当日歩く行程を電車で一瞬で通り過ぎるのは切ないものがあるけれども。

Juno Imotoさん(@lifelongtrotter)が投稿した写真 -

引き続き東海道に沿ったルートを歩く。

Juno Imotoさん(@lifelongtrotter)が投稿した写真 -


磐田や浜松では、「昭和通り」とか「中央通り」とか書いてあるのと同じノリで、「東海道」と書いてあるのをよく見かけて、それが今の東海道なのか旧東海道と同じ道なのかは分からないが、とにかくこの辺りの人にとって東海道は身近なんだろうなと思った。

東海道と旧東海道が交錯する


磐田市に入るといたるところにジュビロ感を感じるようになった。掛川までは堂々とベルマーレの黄緑のユニで歩いていたpockyさんも、ここに来て上着を羽織っていた。

Juno Imotoさん(@lifelongtrotter)が投稿した写真 -


昨日調べたときは何もしなくてもヤマハスタジアムのそばを通るルートが示されていたような気がしたが、気がつくと遠目にヤマハスタジアムを望むルートを取っていた。残念。


そろそろお昼ですねーどうしましょうかー?という話題になった頃、pockyさんがスマホで何かをやたら熱心に調べていると思ったら、まさかの第2回さわやか案を提出してきた。しかも比較的近くにあるらしい。さすが県内に29店舗あるだけのことはある。

反対する理由もなく満場一致で決定。時間的にも余裕があったので多少の遠回りはかまわないと思っていたが、ほぼ経路沿いだった。さすが県内に29店舗あるだけのことはある。

11時半の開店時間ちょうどに着いたがすでに待ち合いには人がいて少し待って案内された。一昨日はそこまでお腹が空いてなくて夜だったこともあり手作りハンバーグ170gにしたが、今回は思い切ってげんこつハンバーグ250gにした。



げんこつおいしい。分厚い肉の中心が超レアで、生肉好きとしてはたまらない。250gの大きさもぺろりと食べられてしまい、「250gも食べられるかしら〜?」とか心配していたかわいこぶりっこが恥ずかしいくらいだった。

玉ねぎソースとデミグラスソースも両方試したが、玉ねぎ一択だなと感じた(これに関してはお店の人も「玉ねぎがおすすめです」と即答していた)のでげんこつの玉ねぎソースが正解なのだ。

そういえば初日にお昼ごはんを食べに入った店に「げんこつかき揚げ」というのがあって、なんだろうと思っていたが、もしかしてサイズがちょっと大きめのかき揚げだよということなのだろうか。静岡県民にはげんこつと言えば普通より一回り大きいというコンセンサスがあるのかもしれない。


Juno Imotoさん(@lifelongtrotter)が投稿した写真 -

昼過ぎに、あばれ天竜と言われた天竜川を渡る。今は穏やか。さすがに江戸時代には橋が架けられていなかった川を二つも越えると、いよいよ西側の文化の色が濃くなってきた。

Juno Imotoさん(@lifelongtrotter)が投稿した写真 -


天竜川を越えると本日のゴール、浜松市に入った。なんとここが東海道の真ん中らしく、そこから中ノ町という名前が付けられたらしい。年季が入って読み取ることも難しい道路元標が立てられていた。

Juno Imotoさん(@lifelongtrotter)が投稿した写真 -

東海道ってここでやっと半分なのかという感じもするし、終わりが見えてきて寂しいような気もする(東海道を歩いてるわけではないので全然半分ではないのだけど)。いずれにしろ品川を歩き出したときはまさかこんなところまで歩いてくることになるとは思ってもみなかった。

順調に歩き進めて、2時頃浜松駅にゴール。約23キロの距離だったがいいペースで最後まで歩けた。

Juno Imotoさん(@lifelongtrotter)が投稿した写真 -

いつの間にか絶対王者と思われた宇都宮と餃子消費量を争うようになった浜松なので、最後に餃子を食べて帰ることに。浜松餃子というのは、キャベツを多く使ってさっぱりと甘みのある餃子で、中心にモヤシが盛ってあるのが特徴なのだそうです。

Juno Imotoさん(@lifelongtrotter)が投稿した写真 -

さっぱりしているからするする食べられてしまって、3時間ほどまえに250gのげんこつハンバーグを食べたばかりだというのに、10個があっという間だった。歩いたあとの餃子とビール、最高。

新幹線に乗るまで少し時間があったので、浜松城へ。徳川家康が三方ヶ原の戦いで逃げ帰った城で、石垣が立派。

Juno Imotoさん(@lifelongtrotter)が投稿した写真 -

次回からは付かず離れずだった東海道をいよいよ離れ、伊良湖岬の方へ向かう。

2016年3月31日木曜日

伊勢参り 金谷〜袋井

昨日に引き続き、金谷駅から出発。

Juno Imotoさん(@lifelongtrotter)が投稿した写真 -

昨日掛川まで歩くつもりで掛川にホテルを取っていたが、金谷までしか進まなかったので、掛川から金谷まで電車で戻ってのスタート。おかげでホテルに荷物を預けることができ、荷物がないだけでだいぶん楽になった。

最短経路だと1号線を進む道だったけど、幹線道路を避けるルートを選んだら、久々の山道になった。しかも少し進むと東海道に突き当たり、石畳が残っていた。箱根がなつかしい。

Juno Imotoさん(@lifelongtrotter)が投稿した写真 -

Juno Imotoさん(@lifelongtrotter)が投稿した写真 -

JR菊川駅はもっと海に近い場所にあるけど、宿場町だった頃の菊川はこの辺りが中心だったんだろうか。

やっぱり東海道は風情があるなあと思いながら歩いていたらいつのまにかやたら急な上り坂にさしかかっていた。

Juno Imotoさん(@lifelongtrotter)が投稿した写真 -

久々の峠である。

Juno Imotoさん(@lifelongtrotter)が投稿した写真 -

はあはあ言いながら久延寺まで辿り着いたところで地元のおばあさんに話しかけられ、ここが中山峠のてっぺんで、ここからは下り坂になることを教えてもらった。やはり東海道だと他にも人が歩いていたりするし、歩いていることがすんなりと受け入れられている。

この後も車で通りすがったおじいさんがこの辺りのパンフレットをくれたりした。東海道としてだけじゃなくハイキングコースとしても整備されているようだった。

Juno Imotoさん(@lifelongtrotter)が投稿した写真 -

この辺りからやたら茶畑が増えて、とうとう大地に「茶」の文字が刻まれ始めた。もしかしてここがかの有名な牧之原台地なんだろうか。

Juno Imotoさん(@lifelongtrotter)が投稿した写真 -

峠を下り切ると掛川まではほんの少しで、予定通りお昼頃到着。

1号線と比べると地図での表示が心許なくてほんとに通れる道なのかな、、とやや不安に思いながら選んだルートだったけど、思いがけず東海道だったし、アップダウンはつらかったものの結果として大変楽しい道のりだった。

お昼ごはんは掛川城のそばの駄菓子屋さんすいのやで静岡おでんと焼きそば。一人400円。安い。

城門のわきの駄菓子屋さん
おでん一皿 
焼きそば
ひっきりなしに人が来て、おでんを食べたり買って帰ったりしていて、この辺りにしかない文化を感じた。まさに駄菓子屋さんでお菓子を買い食いするようなノリで老若男女食べて行くし、一方で夕飯のおかずに大量に買って行く人もいる。とにかくおでんがないと何も始まらない感じだ。


午後は午前とは一転して新幹線の線路のそばを淡々と進むルート。景色としてのおもしろみはないけど、町に近いと、人の営みというか、町の成り立ちとか企業の工場の立地とかが見えてそれはそれでおもしろい。

お伊勢参りは私がGoogle Mapsを見て道案内していることが多いが、しばしば道なき道を指示される。私有地じゃないの大丈夫…?というような路地も通ったし、30センチくらいの幅でしか舗装されてない道も通った。

Juno Imotoさん(@lifelongtrotter)が投稿した写真 -

pockyさんなんかは即座に疑問を抱き「ここ行くんですか?」とか言うのだけど、私は「Google先生が言うのだからこのルートがベストに違いない」と盲信して進む。

こうして「ヒトが徒歩で通れる道だ」という実績を作ってしまい後進の皆様に迷惑をかけてしまっているかもしれないし、もしかしたらGoogle先生はヒトが歩ける道かどうかを確かめるためにロイヤルティの高い私に対して敢えて障害の多いルートを示しているのかもしれないという自己犠牲の気持ちすら芽生えてくる。巡礼の道っぽい。

Google Mapsも便利だけど、スペインのカミーノで地面に黄色い矢印書いてくれてるの、あれは本当に便利だな、と改めて思う。

2日目は26.8kmを歩きさすがにへとへとだったけど、ペースとしては順調で、3時頃袋井駅にゴール。

Juno Imotoさん(@lifelongtrotter)が投稿した写真 -



晩ごはんは老舗の八百徳でうなぎ。


浜松のうなぎはレベル高かった。浜松と言えばうなぎと言われるだけのことはあった。

2016年3月30日水曜日

伊勢参り 藤枝〜金谷

前回藤枝で終了して以来、5ヶ月ぶりの歩く会。3連休のはじまりは雨の予報だったけど、だんだん天気が良くなるということだったので決行に踏み切った。

事前の計画では久々に長距離を歩く予定だったので、9時に静岡駅到着というこれまでになく早朝に集合したが、予報通りの雨。新幹線の速さで移動しているとあまり雨が降っているようには見えずもしかしたらと期待したけど、静岡駅に着いてみると雨が降っているどころか土砂降りの雨だった。仕方なく雨宿り。

Juno Imotoさん(@lifelongtrotter)が投稿した写真 -

昼からは雨があがってくもりになるという予報だったので、それまでスター・ウォーズ展に行くことに。

2015年12月25日金曜日

お祓いには即効性がある

今年は新年をフロリダで迎え、帰国しようとしたところ欠航になり、大変な思いをして帰ってきた。

あの日は(いつも?)私が乗るはずだった便だけでなく欠航が相次いでいて周辺のホテルが満室になり、ホテルバウチャーも用意されず空港で一夜を明かした人もたくさんいたようだったけど、不幸中の幸いで寝る場所は確保でき、さらにラッキーが続いて(初めは早くても二日後の便しかないと言われたのが)次の日には帰国便に乗ることができたから今となってはいいネタとなっているけど、帰って来た便も遅延に遅延を重ねて、飛び立つ瞬間まで本当に帰れるのか分からず気が休まるときはなかったし、あれがたった30時間程度の出来事だったということも信じられない。

去年まで欠航なんてあったかどうか覚えてないくらいだったのに、新年早々の欠航に始まり、今年は欠航だけでも3回、数時間単位で遅延したり空港まで辿り着くのに右往左往したりしたことなども含めると10回近く災難があったので、今年の穢れは今年のうちに、お祓いに行こう!ということになった。

2015年11月26日木曜日

ふるさと納税でPeachポイントをもらうにはどの自治体が一番か問題

ちらちらふるさと納税を見ていたら、Peachポイントがもらえる自治体があることを発見。今年から始まったみたい。

しかしどの自治体にいくら寄附したら何ポイントもらえるのかが分かりづらい。そこで現在Peachポイントがもらえる自治体と寄附に対してもらえるポイントをまとめてみた。

2015年11月19日木曜日

鴨川シーワールドの「大人のナイトステイ」でまた海の生き物に詳しくなってしまった

「大人のナイトステイ」はまだ今年の4月から始まったばかりのプログラムで、その名のとおり20歳以上でないと参加できない。

微妙にいろいろ違うと思うけど、子供も参加できるものとの違いは食事の内容のようで、ビュッフェではなく「BOSO FOOD」という房総半島の食材を使ったセミコースが振舞われる。少し価格が高く設定されているのはそのためと思われる。

正直食事には期待していなかったので別に「大人の」である必要はなかったけど、子供がいると遠慮しちゃうこともあるかな〜と思って大人のナイトステイに参加。行ってみたら必ず全員が体験できるように気を遣ってもらえたのでその点は心配なかったけど、全く期待していなかった食事がとてもおいしかったので大人のナイトステイにして良かった。


集合時間は16時10分。それまでにひととおり園内を見て回るつもりで、お昼頃に着くよう鴨川シーワールドへ。東京駅からアクシー号に乗って行ったのだけど、とにかく遠い。今回何か文句をつけるとしたら、遠い。バスに乗って海ほたるを渡り木更津に着くともう千葉、そこからすぐのような気になるが、さらにまだ1時間半かかる。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...